アクセシビリティ

背景色の色
文字サイズ
標準

【桜島・錦江湾ジオパーク10周年記念イベント】「灰フェス!2023」開催!

2023.11.12

桜島・錦江湾ジオパークは2013年(平成25年)9月に日本ジオパークとして認定され、
今年で10周年を迎えました。
当初は、桜島全域と錦江湾奥部の一部分で活動していましたが、
現在は、鹿児島市、垂水市、姶良市全域と錦江湾奥部にエリアを拡大して活動しています。

10周年を記念して、「火山と人と自然とのつながりを体感!」をテーマに、
「灰フェス!2023」を2023年11月12日(日)にウォーターフロントパークで開催します!
入場は無料(一部体験有料)です。

当日は、火山灰アーティストによるステージパフォーマンスやマジックショーなどの様々なステージイベントのほか、火山灰にちなんだワークショップ、グルメなど、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんの内容となっています。

活火山・桜島と共生する鹿児島ならではのイベントにぜひご来場ください!

日時

2023年11月12日(日曜日)10時から16時まで

会場

ウォーターフロントパーク(鹿児島市本港新町5−4)
駐車場はドルフィンポート跡地をご利用頂けます

イベント内容

火山と人とのつながりコーナー

ステージイベント

進行都合上、時間が前後する場合があります。
10:00 開会
10:15 新城神貫太鼓(垂水市)
10:40 10周年記念セレモニー
11:00 桜島・錦江湾ジオパークスケッチコンクール表彰式
13:30 火山灰アーティストKYOCO氏によるライブドローイング
14:20 マジシャン小野田氏によるマジックショー
14:50 龍桜高校吹奏楽部(姶良市)
15:15 火の島太鼓保存会(鹿児島市)

ジオパーク体験・展示ブース

 

桜島・錦江湾ジオパーク

”灰”ポン菓子ふるまい(13時頃予定、無くなり次第終了)
パネル展示(桜島・錦江湾ジオパーク10周年の歩み、火山とのつながりストーリー) ほか

霧島ジオパーク

霧島連山VR体験

三島村・鬼界カルデラジオパーク

椿油とミツロウのバーム作り

ロードスイーパー・散水車展示・試乗

火山と自然とのつながりコーナー

ジオを楽しむアトラクション
  • 恐竜と火山!ダイナソーパーク(200円/回)
  • ぐりぶー・さくらファミリーランド(200円/回)
  • 錦江湾ぶるぶるフィッシング(100円/回)
  • フライングフリスビー(100円/回)
  • バルーンアート(無料)
サステナブルマルシェ

体験盛り沢山!約15店舗集結!

ジオの素材を生かしたワークショップ
  • さくらじまの火山灰絵の具を使った絵付け体験(さくらじまいろ)
    桜島の火山灰を顔料に製作した水彩絵の具を使ったお絵かき体験。体験料100円/体験時間5~15分

  • どんぐり人形づくり(こどもピカソ)
    桜島の流木や貝殻などで作品づくり。体験料800円/体験時間30~45分
  • 桜島灰入りカラーサンド(GLASS LAND)
    桜島の火山灰と火山灰粘土を使ったカラーサンドづくり。体験料1500円/体験時間15分
  • 桜島灰入りアクセサリー(Pearl Flower)
    桜島の火山灰とシェル等を使ったピアスづくりなど。体験料1500円~/体験時間 45分~50分
  • 筆文字教室(倖せ縁字に屋)
    鹿児島のシンボル「桜島」を描いて、そこに筆ペンで好きな言葉を書こう。体験料1000円~/体験時間 20分~30分

火山と産業とのつながりコーナー

ジオの恵みを味わう飲食ブース
  • 椿油の焼き菓子(MINATO CAFE.~みなとカフェ~)
  • クロワッサンサンド、桜島ブレンドコーヒー(桜島コーヒー&ベーカリー)
  • 垂水カンパチとレモンの甘酢漬け海鮮丼(Farm to table TARUMIZU)
  • あいらアゴ肉焼き(うえの屋)
  • スイーツ(かじはらプリン) など
  • 桜島溶岩焼き(ノガミ産業)
  • 鶏飯(hitasura kitchen) など
ジオパークならではの物販ブース
  • Apparel Creation M4210
  • AIKAGO
  • 垂水市観光協会
  • 姶良市観光協会

会場図

会場図

チラシダウンロード

2023灰フェスチラシ

問い合わせ先

桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会事務局
電話:099-216-1313

火山と人と自然のつながり 6つのストーリー
  • 地形・地質とのつながり
  • 自然とのつながり
  • 海とのつながり
  • 産業とのつながり
  • 歴史・文化とのつながり
  • 人とのつながり
  • 桜島のオキテ
  • エリアガイド
  • モデルコース
  • 体験プログラム
  • ガイド情報
  • イベント
  • 教育・研究